愛おしくて( ^ω^)・・・ ※今週も金・土・日店頭販売予定です!
2025.03.27
こんにちは!
コーヒークラブエムズカンパニー焙煎職人の鈴木正美でございます。
いつも使いにくい店の御贔屓に心より感謝しております。
相変わらず寒暖差の激しい(激しすぎる?)毎日が続いてはおりますが、どうかお身体だけは大切になさってくださいませ&コーヒーが体調維持のお役に立てれば幸いなのでございます。
先日から始めさせて頂きました『春のアイスコーヒー祭り2025』も、大好評賜りまして光栄に感じております。
確か4月中頃迄はやらせて頂いていると思いますので(店の人間が把握してなくてスミマセンw)ご自身のペースに合わせてご利用頂ければありがたいです。
※アイスリキッド3本セットで一本当たり50円引きサービス、12本入りセットにつきましては、普段でも1本当たり50円引きにはなっておりますが、期間中は更に割引させて頂きますので、1本当たり100円引きの形になるかと思います。
賞味期限は、無糖タイプですと来年まで、加糖や微糖も今年の9月、10月くらいまではついている品になりますので、多少は買い置きして頂いても宜しいかと思います。(未開封であれば常温保存可能品ですので)
◎春のアイスコーヒー祭り・更に詳しくはこちらから↓
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=131
・・・・・・・
あと、ここのところドリップバッグコーヒーが物凄く人気を頂戴しておりまして、こちらも感謝の気持ちでいっぱいでおります。
年末に作らせて頂いて、ゴールデンウイークぐらいまでは少なくとも販売できると見越しておりました【開運珈琲】のドリップバッグでしたが、早くも先日全て完売となりました。(ありがとうございます!)
3月、4月は、色々とプレゼント等にお使い頂ける機会が多い時節ではございますが、こんなに人気を頂戴できるとは正直思っておりませんでしたので、ビックリすると共に、本当に感謝の気持ちでいっぱいでおります。
現在、開運珈琲と同じような意味合いでお使い頂く事の多い【希望の珈琲】のドリップバッグを急ピッチで製造に入っておりますので、4月中旬迄には販売始められると思います。そちらも是非お楽しみになさっていてください。
それと「最近コーヒー始めたんですけど…」と言う、いわゆる“レギュラーコーヒーデビュー”をされるお客様も、「どうせ始めるなら“噂”の鈴木さんのお店で購入したい!」とか仰って頂いて、初めてご来店頂く方が多くありがたいです。(只どんな噂なんだろうか?w)
そこで、以外と聞けない基本の話ですが、「コーヒーの分量ってどのくらいが良いの?」…とか疑問に思われないでしょうか?私も店ではグラム数を量って淹れていますが、自宅では計量スプーンを使いますので一瞬考えてしまう事もあります。
良く大手メーカーさんのコーヒーの袋に「コーヒー1杯につき10gのコーヒー粉をお使いください…」的な事が昔は良く書かれておりましたが、もし当店にお越しいただいたことがあって、試飲のコーヒーをお飲み頂いたことがあり、あの位の濃さで良いとお思いの方でしたら、店でお飲み頂いている“あのコーヒー”は、どんな種類のお豆であっても、一杯あたりは5gのコーヒー粉しか使用しておりません。
勿論、コーヒーに決まりはありませんから、一杯あたりに10gご使用いただいても宜しいですし、コーヒー豆屋としましては、その方がコーヒー豆の減りも早いので、商売的にも良いのですが、ブラックで、一日何回もお飲みになられるようでしたら、一杯あたり(メモリ120㏄あたり)5g程度(10gのメジャーカップでしたら1杯で2カップ分)を目安に、少なめな分量で試してみて下さい。
そうしますと、コーヒー豆の味がとてもよくわかりますし、鈴木のように、一日中がぶがぶお飲み頂けます。
コーヒー豆屋としましては、商売的には逆の話になりますが、機会ございましたら、是非少なめな分量でお試しになられてみて下さいませ。
苦味、酸味、だけでなく、透明感の奥に隠れている“甘味”を見つけるなんて言うのも、新しいコーヒーの楽しみ方と思いますので、どうぞ宜しくお願い致します!
・・・・・・・
☆甘味を感じて頂きたい『桜プレミアム』
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=884
☆『桜プレミアム』入りお得なセット!
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=887
・・・・・・・
※今日の写真は、家の中で育てている桜の木の蕾ならぬ『コーヒーの木の蕾』なんです。何とかあともう少しで花が咲きそうなんですが、さてさて、もうちょっとの辛抱でしょうか?何とか頑張って花を咲かせてもらいたいものです。頑張れ~コーヒーの木ちゃん!(愛おしくて鈴木はコーヒーの木をちゃん付けで呼んでいますw)
・・・・・・・
【店頭販売ご利用の皆様方へ】
※只今、毎週【金・土・日】店頭販売中です。〈昼12時~午後3時まで〉
※今週も、3/28(金)29(土)30(日)店頭販売させて頂く予定です。
・・・・・・・
※『インスタ』もよろしくお願いします↓
https://www.instagram.com/coffee_ms_suzuki?igsh=djhzdjZmNmN0cWk0&utm_source=qr
・・・・・・・
『日本各地での事件・事故のみならず、世界中で戦争や災害も多く心が痛みます。犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々にはお見舞いを申し上げます。日本&世界の平和を、そして災害があった場所では一日も早い復旧・復興をお祈りしております。』
I wish for world peace.
━━━━━━━━━━━━━━
焙煎職人:鈴木正美の店
The Coffee Club M’s Company
住所:千葉県我孫子市若松139-4
https://suzukimasami.jp/
電話・FAX:04-7186-1857
━━━━━━━━━━━SUZUKI