元祖・職人アイスはいかがでしょう?! ※今週も金・土・日店頭販売予定です
2025.03.21
こんにちは!
コーヒークラブエムズカンパニー焙煎職人の鈴木正美でございます。
いつも使いにくい店の御贔屓に心より感謝しております。
ここのところ、いくらなんでも気候の差が激しくって、暖かいなぁ~と言う日もあれば、朝目覚めたら大雪が降っていたりして、もう何がなんだかわからない毎日ですが、どうかお身体だけは大切になさってくださいませね。
そんな大変すぎる毎日に、コーヒーが少しでもお役に立てれば作り手に取りましてもこの上ない幸せなのでございます。
そう言えば最近、結構お若いお客様達から、コーヒーのネーミング等についてお褒め頂くことが多くて、本当にありがたく感じております。
鈴木の店のコーヒーは、変わった名前が色々とついているので、昔は変な顔をされることが多かったのです。
只、最近は、逆に褒めて頂いたりすることも増えて、本当に嬉しいです。
あと、昔からのお客様から、「最近は、鈴木さんのところと似た名前を付けている大手メーカーの商品をよく見かけるよ」という話も聞くことが多くて、『へぇ~そうなんだ』と、世間を知らない鈴木は感心しているのですが、考えて見ましたら、私も、少なくとも35年以上、コーヒーの店をやっておりますので、その間に、鈴木のような妙な考え方によるネーミングの方法も、世間で受け入れられてきているのかもしれませんね。
昔は、“ときめき”とか、“希望の珈琲”とか、“幸せなるときに…”とか、そんなネーミングをしていたら、結構笑われておりましたし、アイスコーヒーにも、“職人アイス”なんていう、変わった名前を付けていたので、パッケージを作る際にも、「本当にそれでよいのですか?」などと言われておりましたが、最近は、ほとんど同じ名前の大手メーカーのコーヒーも販売されていると言いますから、鈴木のような変わり者も、現在で考えれば、まぁ先駆者とまでは言いませんが、それなりに良かったのではないかと、多少は自画自賛している毎日なのです。(結局自分を褒めてるw)
その変わった名前のアイスコーヒーリキッドも、気が付けば年間5,000本~7,000本も飲んで頂ける程の大ヒット商品になりました。
当店は、基本卸販売をしておりませんので、それでいながら、個人のコーヒー豆店がその本数を販売しているのは、コーヒー業界でも奇跡に近いと言われておりますので、ご愛飲して頂いているお客様達には、心より御礼を申し上げます。
いつも本当にありがとうございます!
職人アイスコーヒーリキッドは、材料へのこだわり(100%無農薬栽培豆)とか、鈴木本人だけの手による少量直火焙煎へのこだわりとか、あまりにこだわり過ぎていて、価格的にも世の中では、100円、200円でリキッドが手に入る時代にも関わらず、1本で1000円ぐらい(1本950円・税込1,026円)するという、申し訳ない状態ではありますが、諸々の原価だけでも半分以上はかかっていると思いますので、その辺も、同業者の人達からは、「信じられない」と、良く言われております。
それでも、自分自身が心から『美味しい!』と思えるアイスコーヒーリキッドを作り続けたいと思います。“職人アイス”を今後共どうぞ宜しくお願い致します!
※そんな思いの詰まったアイスコーヒーリキッドを「春のアイスコーヒー祭り」でお得にお試しくださいませ。
◎春のアイスコーヒー祭り・更に詳しくはこちらから↓
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=131
・・・・・・・
【限定創作ブレンド】
☆大人気に感謝!『桜プレミアム』
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=884
☆『桜プレミアム』入りセット
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=887
・・・・・・・
【店頭販売ご利用の皆様方へ】
※只今、毎週【金・土・日】店頭販売中です。〈昼12時~午後3時まで〉
※今週も、3/21(金)22(土)23(日)店頭販売させて頂く予定です。
・・・・・・・
※『インスタ』もよろしくです↓
https://www.instagram.com/coffee_ms_suzuki?igsh=djhzdjZmNmN0cWk0&utm_source=qr
・・・・・・・
※今日の写真は、先日ゴルフの青木さんのパーティーに出席させて頂いた時のものですが、何十年ぶりかにスーツを着て、思わず鏡の前でポーズをとる“生意気な鈴木”の図です。
馬子にも衣装を目指したつもりなのですが、、、それでもやっぱり似合わない物は仕方ないですね。(残念w)
・・・・・・・
『日本各地での事件・事故のみならず、世界中で戦争や災害も多く心が痛みます。犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々にはお見舞いを申し上げます。日本&世界の平和を、そして災害があった場所では一日も早い復旧・復興をお祈りしております。』
I wish for world peace.
━━━━━━━━━━━━━━
焙煎職人:鈴木正美の店
The Coffee Club M’s Company
住所:千葉県我孫子市若松139-4
https://suzukimasami.jp/
電話・FAX:04-7186-1857
━━━━━━━━━━━SUZUKI