何物にも代えがたいミニパフェ⁈ ※1/18(土),19(日)店頭販売予定です

2025.01.16


こんにちは!

コーヒークラブエムズカンパニー焙煎職人の鈴木正美でございます。

いつも使いにくい店の御贔屓に感謝しております。

先日、新春スペシャルサービスとしまして【ブルーマウンテン№1】と【エチオピア・ゲイシャ】の割引販売のお知らせをさせて頂きましたところ、予想以上に大好評を頂戴しておりまして、心より御礼申し上げます。

年明けと共に、コーヒー業界では生豆相場の史上最高値のニュースが飛び交っておりまして、残念ながら、この後しばらくしますと、経営できなくなる会社やお店が増えるのではないかと、この業界に、末端ながら身を置く者としましては、とても心配しております。

もちろん当店でも、相当厳しい状況にはなっておりますし、先のことはわかりませんが、それでも長年お付き合いのある多くのお客様に支えて頂いておりますので、何とか今後も頑張らせて頂ければ幸いです。

今回企画させて頂きました、ブルマンとエチオピアゲイシャの割引販売につきましても、出来れば1月末までは続けさせて頂きたいと思っております。

只、思いのほか多くのご利用を頂戴しておりまして、エチオピアゲイシャは生豆の在庫が僅かですし、ブルマンにつきましても、最後の15キロ樽を開けましたので、かなりの速いペースでなくなってきております。

ブルマンもゲイシャも、元々が高価格な豆ですので、割引しましてもかなりの価格にはなってしまいますが、もしお試しになりたいとお考えいただいている方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひお試し頂ければと存じます。

いつもお心に置いて頂いて光栄です。どうぞ宜しくお願い致します!

☆ブルマン№1:通常3,600円(100g・税込3,888円)~の処→2,980円(税込3,218円)~サービス中!

☆エチオピア・ゲイシャ:通常2,500円(100g・税込2,700円)~の処→1,980円(税込2,138円)~サービス中!

更に詳しくはこちらからご確認くださいませ↓

☆新春スペシャルサービス
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=137

・・・・・・・

☆【開運招福サービスセット】
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=853

☆【開運珈琲DripBag&豆・粉】
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=133

・・・・・・・

※今年は早めに『かけがえのない人へ』の限定販売受付を開始させて頂きました!

☆限定スペシャル【かけがえのない人へ2025】
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=854

・・・・・・・

☆人気の古来品種【プリンセス・モカG1】
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=843

☆平野ノラさんご推薦【バブリーシリーズ】
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=132

☆トコトン旨いカフェオレを楽しみたい方へ
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=83

・・・・・・・

【店頭販売ご利用の方へ】

※今週も、1/18(土)、19(日)、昼12時~午後3時まで店頭販売させて頂く予定です。

※昨年は大凡、土・日は店頭販売させて頂けるようになりまして、ありがたいことに、多くのお客様にご利用頂戴出来るようになりました。(心より御礼申し上げます!)

※店頭では、ドリップバッグのサービス割引メニュー【我孫子コーヒー物語6パック入り¥980・税込1058円】のほかに、【開運スペシャルサービスセット】も各150gパックセット¥5,980(税込6458円)に限り販売させて頂く予定です。勿論『ブルマン&ゲイシャ』の割引サービスも実施させて頂いております。

・・・・・・・

今日の写真は、店での仕事を始め、長年私を支え続けてくれているカミさんが、食事の後たまに作ってくれる「ミニパフェ」です。昔から色々と私の面倒を見てくれておりますが、2年ほど前に私が死にはぐってしまってからは、特に食事の面などで気を使ってくれております。

実は私は極端な偏食でして、普通の方々が「美味しい!」と言って食べるものが食べられなかったりしていて、食事の面ではかなり大変だとは思いますが、家内は文句も言わずに頑張って面倒を見続けてくれています。

そんな家内に、私は頭が上がらないのです。(もちろん純粋な力関係もありますがw)

私は2年前に過労で倒れているのですが、少なくとも同じだけ働き続けている家内の方が、大変なのではないかと、こんなデタラメで好き放題やっている鈴木も、実は少し心配しているのです。

そんなカミさんがたまに作ってくれる「ミニパフェ」は、甘い物好きな鈴木がカフェで思わず注文してしまう、どんなに大きなパフェよりもやけに美味しく感じられます。

カミさんには、私はいくら感謝してもしきれません。ただ最近、私が倒れた時のことを、『今だから笑い話ですけど…』と言って常連のお客様達と話す機会も増えましたが、そう言えば、私が病院から病院へ救急車で運ばれてしまった大変な時であるにもかかわらず、カミさんは救急隊員の人から、「救急車に乗る方は、鈴木正美さんとご家族の方…娘さんでよろしいですか?」と、若く見られたことを、物凄く楽しそう&嬉しそうに話しているのを聞いて、『おいおい、ちょっとそれは違うだろう・・・』と、思ってしまいますけどね。(基本お気楽?w)

・・・・・・・

『日本各地での事件・事故のみならず、世界中で戦争や災害も多く心配です。犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々には心よりお見舞いを申し上げます。日本&世界の平和を、そして災害があった場所では一日も早い復旧・復興をお祈りしております。』

I wish for world peace.
━━━━━━━━━━━━━━
焙煎職人:鈴木正美の店
The Coffee Club M’s Company
住所:千葉県我孫子市若松139-4
https://suzukimasami.jp/
電話・FAX:04-7186-1857
━━━━━━━━━━━SUZUKI