おかげさまで鈴木は元気です! ※今週も金・土・日店頭販売予定
2025.04.17
こんにちは!
コーヒークラブエムズカンパニー焙煎職人の鈴木正美でございます。
いつも使いにくい店の御贔屓に心より感謝しております。
ようやく暖かくなって来たなぁ~とか思っておりましたら、この後は真夏日も多くなるようですから、あまりに急激な気候の変化に、身体が付いてゆくのが大変な毎日ですが、どうぞお元気にお過ごしくださいませ。
そんな時節に、コーヒーが少しでもお役に立てますように、今後も、更に気持ちを込めて焙煎に勤しませて頂きます。
先日は、「元農産物直売場跡地」の入札が出来なかった旨のお詫びをお知らせさせて頂きましたところ、随分と多くの方から励ましのお言葉を頂戴しまして、本当にありがたく感じております。
私の力不足故の結果ですので、かえって皆様には応援して頂いていたにもかかわらず、申し訳なく感じております。(皆様のお気持ちに感謝です!)
只、当初は少し落ち込んだ鈴木なのですが、急に暖かくなってきました事も手伝ってくれているのだと思いますが、「アイスコーヒー祭り」が物凄いことになって来まして、在庫が急に残り少なくなってしまいましたので、大急ぎで追加の製造を進めているところです。
何とか切らさないように頑張らせて頂きますので、遠慮なくご利用頂ければ幸いです。
「アイスコーヒー祭り」は4/20まで、店頭でも、ネットでもお受けしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します!
◎アイスコーヒー祭り・更に詳しくはこちらから↓
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=131
※アイスコーヒーリキッドは、そのままは勿論ですが、ミルクと合わせて楽しんで頂くのも人気です。最近は、昔からある豆乳は勿論、オーツミルクやアーモンドミルクと合わせて楽しんで頂いている方も多いようです。
※ミルク系と合わせる際は、最初にミルク、次にたっぷりの氷、そして最後にアイスコーヒーリキッドを少しずつ注いでいただきますと、簡単に2層に分かれたアイス・オーレが出来ますので、機会あればお試しくださいませ。
・・・・・・・
でもそう言えば豆の方でスミマセン。。。初めて取り扱ったアジアの「ラオス・ルアンパバーン」が、思いのほか大人気頂戴しまして、予想よりも1カ月ぐらい早くに生豆が底をついてしまいました。(ありがたい誤算です)
生豆が残り僅かとなってしまいましたので、ネットでのご注文をお受けすることが出来ずに本当にスミマセン。店頭ではある分だけは焙煎して、この週末も販売させて頂く予定ですので、ご利用くださいませ。
また、お取り寄せでも、万が一どうしても…と仰って頂ける方は、直接お電話でご相談くださいませ。(生豆が完全に終了してしまった際はご容赦下さい)
相変わらず使いにくい店であるにもかかわらず、お心に置いて頂いて光栄です。何卒よろしくお願い致します!
・・・・・・・
【店頭販売ご利用の皆様方へ】
※只今、毎週【金・土・日】店頭販売中です。〈昼12時~午後3時まで〉
※今週も、4/18(金)19(土)20(日)店頭販売させて頂く予定です。
※ドリップバッグ【希望の珈琲】が出来上がってまいりました!
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=578
・・・・・・・
※『インスタ』もご覧頂ければ幸いです↓
https://www.instagram.com/coffee_ms_suzuki?igsh=djhzdjZmNmN0cWk0&utm_source=qr
・・・・・・・
『日本各地での事件・事故のみならず、世界中で戦争や地震等の災害も多く心が痛みます。犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々にはお見舞いを申し上げます。日本&世界の平和を、そして災害があった場所では一日も早い復旧・復興をお祈りしております。』
I wish for world peace.
━━━━━━━━━━━━━━
焙煎職人:鈴木正美の店
The Coffee Club M’s Company
住所:千葉県我孫子市若松139-4
https://suzukimasami.jp/
電話・FAX:04-7186-1857
━━━━━━━━━━━SUZUKI