『感謝の珈琲』誕生秘話?! ※11/7(金),8(土),9(日)店頭販売予定です
2025.11.06
こんにちは!
コーヒークラブエムズカンパニー焙煎職人の鈴木正美でございます。
いつも使いにくい当店を御贔屓賜りましてありがとうございます。
気が付けば何だか冬の様相になって来てしまいまして、『秋はいったい何処へやら…』と言う感じの毎日ですが、あまりに急激な気候の違いに身体が付いて行くのも難しくなっておりますので、どうぞご自愛なさってくださいませ。
現在、先日より販売受付開始させて頂きました『クリスマスサービスセット』が、早くも大人気頂戴しておりまして光栄です。「売り切れてしまう前に・・・」と、早めに御注文頂戴する方もいらっしゃるようで、とてもありがたく感じておりますが、勿論、11月中は大丈夫と思いますし、出来れば、12月の中頃までは御注文もお受けできるように、と生豆も確保しておりますので、ご自身のペースに合わせてご利用頂ければ幸いです。
・・・とは言いつつ、本当にありがたいことに物凄いペースでご注文頂戴しておりますがゆえに、大丈夫とは思いますが、万が一途中で品切れの豆が出てきてしまいましたら、その際はご容赦下さいませね。(先に謝っておかないと怒られますのでw)
セットの内容は、幻と言われる『ゴールデンモカ』と、世界ナンバー1農園との呼び声も高いエスメラルダ農園産『ダイヤモンドマウンテン』と、年間を通して限定ブレンドとしまして人気ナンバー1の『ハッピーキャロル2025』&これは新作になりますが、世界中の無農薬栽培豆とブルーマウンテンを合せて創り上げた『感謝の珈琲』の4種類になります。
※『感謝の珈琲』は、無農薬で栽培された、世界5か国、6種類の豆をベースに、更にはブルーマウンテン珈琲もふんだんに取り入れて創り上げたオリジナルブレンドです。生豆原価が掛かりすぎるという事もあり、今までは、非売品として、お礼の際などに作らせて頂いていた品ですが、皆様から商品化のご要望も強く、この度、感謝の名を持ち、販売開始させて頂くようになった特別企画の珈琲です。本格派と高貴なイメージを両立できている格別な珈琲と自負しております。
◎当店のコーヒーは全て、いつも、こんなデタラメな鈴木の店を御贔屓にして下さる皆様に“感謝を込めて”鈴木自身の手による自家・直火焙煎にて創り上げております。心癒すひと時にお役立ていただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します!
☆『クリスマス・サービスセット2025』詳しくはこちらから↓
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=911
・・・・・・・
《ゴールデンモカ》
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=912
《ダイヤモンドマウンテン》
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=844
《感謝の珈琲》
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=910
《ハッピーキャロル2025》
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=907
・・・・・・・
【店頭販売ご利用の皆様方へ】
※11/7(金)8(土)9(日)店頭販売予定でおります。
※時間はやはり短く申し訳ございません。<昼12時~午後3時迄>
※お時間少し遅れそうな方は当日お気軽にお問い合わせください。
※勿論、店頭でも『クリスマスサービスセット』販売中です!
・・・・・・・
※『インスタ』もご覧頂ければ幸いです↓
https://www.instagram.com/coffee_ms_suzuki?igsh=djhzdjZmNmN0cWk0&utm_source=qr
・・・・・・・
『日本各地での事件・事故のみならず、世界中で戦争や災害も多く心が痛みます。犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々にはお見舞いを申し上げます。日本&世界の平和を、そして災害があった場所では一日も早い復旧・復興をお祈りしております。』
I wish for world peace.
━━━━━━━━━━━━━━
焙煎職人:鈴木正美の店
The Coffee Club M’s Company
住所:千葉県我孫子市若松139-4
https://suzukimasami.jp/
電話・FAX:04-7186-1857
━━━━━━━━━━━SUZUKI




