ご冥福をお祈りいたします

2025.06.03

こんにちは。

コーヒークラブエムズカンパニー焙煎職人の鈴木正美でございます。

いつも使いにくい当店を御贔屓下さいましてありがとうございます。

先ほど、テレビを見ておりましたら「長嶋茂雄」さんの訃報が流れておりました。

私たちの世代からしますと、「巨人・大鵬・目玉焼き」と言われていた時代ですし、子供の頃は銭湯に通っていたのですが、下駄箱に靴を入れる際、まずは3番を探して、でも一番乗りでないと3番は取られてしまっているので、次は1番(王選手ですね)、その後は、5番(黒江選手)6番(土井選手)8番(高田選手)18番(堀内投手)・・・等々が人気と言う程でしたから、今でしたら大谷君の17番のようなイメージだと思いますが、それくらいダントツで人気の方でしたので、お亡くなりになったというニュースを聞いて、やはり寂しく感じました。

そう言えば、前にゴルフの青木功さんのパーティーに出席させて頂いた際の話も、家内の“やらかし”が面白いと随分皆さんにお褒め頂いて逆に私はビックリしましたが(単に馬鹿なだけのような気もしましたが)、只、普段はパーティーなどに顔を出すことのなかった私が珍しく参加したのは、そのパーティーの発起人の欄に、王さん、長嶋さんの名前を発見したからなんです。

先ほども書かせて頂きましたように、子供の頃は、王さん、長嶋さんの時代を生きてきましたから、もしかしたら、王さん、長嶋さんを直に見られるかもしれない…と言う思いもあって、3月のパーティーには参加してみたのです。

残念ながら長嶋さんは、ご出席されてはいませんでしたが、王さんは見つけることが出来て、只、取り巻きの人があまりに多くて、『これは声はかけられないかな?』と私は思っておりましたが、気が付けば家内が既に人込みをかき分けて王さんに話しかけておりまして、更には、「主人も大ファンなんです!」と言って、私を呼んでくれたので、私も直にお話しすることも出来ましたし、握手もして頂いて、とってもありがたかった記憶があります。(家内の図々しさ?に感謝です)

そんな私のようなものもショックに感じているのですから、お付き合いのあった方は勿論ですが、野球に関わってきた方々の寂しさは計り知れないものがあります。

昭和、平成、令和・・・、時代は変わって来ましたが、ある意味、長嶋さんがお亡くなりになったことによって、一つの時代が終了したような気も致します。

心よりご冥福をお祈りいたします。

・・・・・・・

『日本各地での事件・事故のみならず、世界中で戦争や地震等の災害も多く心が痛みます。犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々にはお見舞いを申し上げます。日本&世界の平和を、そして災害があった場所では一日も早い復旧・復興をお祈りしております。』

I wish for world peace.
━━━━━━━━━━━━━━
焙煎職人:鈴木正美の店
The Coffee Club M’s Company
住所:千葉県我孫子市若松139-4
https://suzukimasami.jp/
電話・FAX:04-7186-1857
━━━━━━━━━━━SUZUKI