ゲイシャ祭り開催中! ※今週は金・土のみ店頭販売予定です

2025.05.22

こんにちは!

コーヒークラブエムズカンパニー焙煎職人の鈴木正美でございます。

まずは、今週日曜日お休みを頂戴する旨のお詫びをさせて下さい。(大変申し訳ございません・何卒ご容赦下さいませ)

現在、店頭販売は金、土、日、の3日間だけ、しかも、昼12時に開いたと思えば、3時にはもう閉まってしまうという、わけのわからない店なのですが、それにも関わらず、多くの方にご利用頂いておりまして、感謝&感謝の鈴木なのでございます。

今週はご迷惑をお掛けしますが、次週からは、また金、土、日の営業ペースで店頭販売をさせて頂く予定ですので、何卒よろしくお願い致します。

明日金曜日と、明後日の土曜日は、やはり昼12時から午後3時までの短い時間ですが、そっと営業させて頂きますので(なぜかそっとw)万が一タイミング合う方がいらっしゃいましたら、遊びにお立ち寄り頂ければ嬉しいです。

勿論、ネットでの販売は休まずお受けしておりますので、気になる豆などございましたら、是非、ご利用くださいませ。

当初、6月からを予定しておりましたが、早目に良い生豆が手に入りましたので、<ゲイシャ祭り>も開催させて頂いております。

発祥の地と言われるエチオピア産ナチュラルタイプのゲイシャと、世界最高品質と言われるパナマ産ウオッシュドタイプのゲイシャ、更には、そのゲイシャ豆をベースに創り上げた『見返り美人』&『百花繚乱』の人気ブレンド達も、割引サービス価格にて販売させて頂いております。(6月末頃迄を予定)

これからの時節は、爽やかな酸味を持つゲイシャ種豆が特にお薦めの季節になります。

<ゲイシャ種とは>
※エチオピアのゲイシャという街で見つかった新種と言われるコーヒー豆の品種で、まだ栽培量も少ないことから高値で取引されることの多い豆です。

・・・・・・・

今までゲイシャ種のコーヒーを試したことのない方は勿論ですが、興味を持って頂いて、実は他店のゲイシャを試したことはあるけれど、なんだか酸っぱいだけで(すんごい高いのに)美味しく感じられなかった…と言う、後悔の念をお持ちの方も、是非、今一度、鈴木の店のゲイシャ種たちを試してみて下さい。

本当の意味でのフルーティーを目指して焙煎したゲイシャ達です。ブラックは勿論ですが、ミルクとほんの少し甘味を足して頂いて、ミルクティーのような感じで楽しむことも、鈴木はお勧めしております。(ミルクティー&アイスミルクティーな感じです)

機会がございましたら、是非一度お試しくださいね。どうぞ宜しくお願い致します!

☆『ゲイシャ祭り』詳しくはこちらから
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=147

・・・・・・・

☆「アイスモカ」&『コールドブリュー』
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=146

☆限定ブレンド『香酔曲(かようきょく)』
https://suzukimasami.jp/shop/products/detail.php?product_id=889

・・・・・・・

【店頭販売ご利用の皆様方へ】

※今週は、5/23(金)24(土)店頭販売予定です。〈12時~15時〉

※日曜日はお休み頂きます旨ご容赦下さい。

※ドリップバッグ【我孫子コーヒー物語・空】も出来上がりました!
https://suzukimasami.jp/shop/products/list.php?category_id=35

・・・・・・・

※『インスタ』もご覧頂ければ幸いです↓
https://www.instagram.com/coffee_ms_suzuki?igsh=djhzdjZmNmN0cWk0&utm_source=qr

・・・・・・・

『日本各地での事件・事故のみならず、世界中で戦争や地震等の災害も多く心が痛みます。犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々にはお見舞いを申し上げます。日本&世界の平和を、そして災害があった場所では一日も早い復旧・復興をお祈りしております。』

I wish for world peace.
━━━━━━━━━━━━━━
焙煎職人:鈴木正美の店
The Coffee Club M’s Company
住所:千葉県我孫子市若松139-4
https://suzukimasami.jp/
電話・FAX:04-7186-1857
━━━━━━━━━━━SUZUKI